アルゴ公式ホームページトップ > アルゴの遊び方 > 1人プレーアルゴ | ||||||
|
||||||
1人プレーアルゴは「どこまでカードを並べていけるか」に挑戦のゲーム。チップは使いません。 |
||||||
1. カードを並べます。 |
||||||
24枚のカードをシャッフルし、上から順に8枚をオープンして、たてに並べます。残りの16枚はふせて山にして置きます。 |
||||||
![]() |
||||||
2. 山からカードを引きます。 |
||||||
山からカードを1枚引き、ふせたままどれかのカードの左右どちらかに置いてオープンします。 「アルゴ基本ルール」通りの並びならセーフ。(間違っていたらゲームオーバー。) |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
![]() |
||||||
3. ゲーム終了。 |
||||||
下の図のようにして、16枚のカードを全部、たて8枚・よこ3枚( 8 X 3 = 24 )に並べることが出来たら大成功! |
||||||
![]() |
||||||
※8枚オープンにして置くのは、初心者編です。 上級編は6枚オープンにして置き、山の18枚を全部( 6 X 4 = 24 )並べることに挑戦しましょう。 ※1人プレーを2人以上でプレーすることもできます。 親を決めて、順に置き、ゲームオーバーになった人が負けとします。 |
||||||
![]() |
||||||